オフィスホワイトニングの手順はどうなのかしら?
5ステップで完了です
歯科医院でその日のうちにホワイトニング効果が得られるオフィスホワイトニングですが、どのような手順で進められていくのか気になりますよね?
たったの5ステップで白い歯を実感できるんですよ。オフィスホワイトニングの手順は以下の通りです。
- 歯のクリーニング
- 歯肉の保護
- ホワイトニングジェルの塗布
- 光を照射
- 仕上げ
施術時間は1~2時間で、1回の施術で歯を白くすることができます
特に、忙しい方や来院回数を減らしたい方におススメです。
オフィスホワイトニングなら女子会の前に、美容院やネイルサロンへ行く感覚でホワイトニングができます。友人より一歩先行く美容番長!女子会の主役はあなたに決まりですね。
オフィスホワイトニングの手順は5ステップで完了します
オフィスホワイトニングの手順は、歯のクリーニングを含めて5ステップで完了します
たったそれだけ⁉
オフィスホワイトニングは歯科医院で、歯科医師による診断のもと行なわれます。稀に、施術ができない方もいらっやるので、歯のメンテナンスや治療の際に相談してみましょう。
問題なくオフィスホワイトニングができると診断されたら、いよいよオフィスホワイトニングのスタートです。
- 歯のクリーニング
- 歯肉の保護
- ホワイトニングジェルの塗布
- 光を照射
- 仕上げ
ただ、施術前のクリーニングは丁寧に行いますし、③④の工程を2~3回繰り返しますので全体の時間は1~2時間かかります。
施術中は移動しにくいので、ホワイトニングの開始前にお手洗いを済ませておいて下さいね。
それでは、手順を紹介していきます
オフィスホワイトニングの手順
①効果的なホワイトニングのために歯の表面のクリーニングを行います。
②ホワイトニングジェルが歯肉に触れないように保護します。
③歯の表面にホワイトニングジェルを塗布します。
④ホワイトニングジェルの上から光を照射します。
⑤歯肉の保護を外し、歯面のホワイトニングジェルを落とします。
定期的に院内で行われる勉強会にて、オフィスホワイトニングの施術をしていただきました。
その際の感想もお伝えしていきますね
オフィスホワイトニングの手順①:歯のクリーニングをすることで効果アップ
ホワイトニングジ剤の浸透を良くするためにも、歯のクリーニングは大切です。ラバーカップで歯の表面を磨き、フロスも通して歯の隅々までホワイトニング剤がいきわたるようにします。
ホワイトニング前のフッ素入り歯磨き粉の使用は、推奨されていません。ですから、来院前の歯磨きは何も付けずに水だけで済ませてくださいね。
フッ素入りはどうしてダメなの
ホワイトニング剤が歯に浸透するのを阻害してしまう作用があるんです
ホワイトニングとフッ素の関係
- フッ素とカルシウムは仲良しですぐに結合してしまいます。
市販の歯磨きにフッ素とアパタイトが一緒に配合されている製品がないのはこのためです。
歯の表面でフッ化アパタイトができると酸に対する抵抗性が高まりますが、同時にホワイトニング剤への抵抗性も高まってしまいます。 - ホワイトニングの効果はpHによって左右されます。一般的にアルカリ性の環境のほうがホワイトニングの効果は高くなり、酸性の環境ではホワイトニングの効果は弱くなります。
ホワイトニングの前には酸性のフッ素を使用しないほうがいいでしょう。
※中性フッ化ナトリウム以外のフッ素はほとんどが酸性です。 - イオン化しているフッ素が歯の表面に残っていると、ホワイトニング時に発生する歯を白くする成分であるフリーラジカルとすぐに結びついてしまい、ホワイトニングの効果を弱めます。
ホワイトニング後の歯磨きでは、フッ素入り歯磨き粉の使用は問題ないですよ。
オフィスホワイトニングの手順②:歯肉の保護
ホワイトニングジェルが歯肉に触れないように、しっかりと口唇を排除し粘膜面の保護していきます。
準備
- 唇に、リップジェル(ココアバターやワセリンでも可)を塗ります(乾燥・日焼けを防ぐため)
- フェイシャルシートを乗せ(無くてもよい)、口の周りをガーゼでカバーをします(乾燥・日焼けを防ぐため)
- リトラクターをセットし、保護メガネを装着します
準備ができたら、保護用のレジンを歯と歯肉の境目にのせていきます。そして、光を照射して硬化させます。
保護用のレジンを硬化させる時に、ほんの少し押さえつけられる様な感じがありました(レジンが歯肉にギュッと密着している感じです)。それから、光を照射して硬化する時少しだけ温かいです。
オフィスホワイトニングの手順③:ホワイトニングジェルの塗布
保護が甘かったのか、ホワイトニングジェルが歯肉に触れ少しピリピリ感がありました。何も知らなければ心配になると思います。数日その部分が染みましたが、日にち薬でいつに間にか治っていました。
オフィスホワイトニングの手順④:光を照射
照射中(分)は呼び出しボタンを渡されます。声を出すことができないので、何かあればボタンを押して知らせます。
写真では大きな器具がリトラクターにセットされていますが、重さは全く感じませんでした。
オフィスホワイトニングの手順⑤:仕上げ
私は少し知覚過敏なのですが、施術中は染みる事もなく無事に終了しました。(実は、ホワイトニング前に知覚過敏対策をバッチリしています)⇐は別に記事で紹介しています。
オフィスホワイトニングならたった5つの手順で輝く白い歯になれる!
- 歯のクリーニング
- 歯肉の保護
- ホワイトニングジェルの塗布
- 光を照射
- 仕上げ
*こちらで紹介しているホワイトニングは【国産歯科メーカー株式会社ジーシーの医療ホワイトニング製品TiON(ティオン)】を参考にしています。